オーストラリアGP

ここに来るのも久しぶりだね。文調がイマイチ定まらなくてブログとしてはアレだけどとりあえずこの前のF1オーストラリアGPについて書くよ

 

今年からハースやルノーがF1チームとして復活したりタイヤの種類が増えたりといろいろ変化があったから色んな意味で楽しみだったんだけど、個人的に一番気になったのはフェラーリの向上っぷりかな?予選こそメルセデスの二台にやられてはいるけど決勝のスタートから1コーナーで見事ワンツーでクリアしていったね。

 

その後も赤旗が出るまではベッテルが勝つかなと思ったけど結局ロズベルグが好調を維持(ハミデルトンを踏み台にしry)して先勝を飾った形になったよ。

 

その赤旗の原因の当事者になってしまったアロンソだけど、とりあえず生きてて本当に良かったよ。現役最強(ドライバーとしても駄々っ子としても)と言われるドライバーがレース中に亡くなるなんてファンからしたら本当に切ないからね。

 

そのアロンソが乗ってるマクラーレンホンダシャシーだけど、性能自体はいいんじゃないかな?FPとQ1のタイムを見る限り去年より明らかにプッシュ出来るようになってるし、決勝でも赤旗が出るまではペースもはっきり言って良かったしね。とりあえずヨーロッパRでのQ3進出は結構期待している(特にモナコ辺りで)から頑張ってほしいよ。

 

さて、次回の更新はいつになるかわからないけどその時には何かハッピーなニュースについて書ければいいな

 

 

 

今年のF1

 今年は予想通りメルセデスが両方のランキングを制覇した訳だが、個人的に一番活躍したのはフェラーリパドック及びベッテルだと思う。

 

今年レッドブルからフェラーリに移籍したわけだが正直開幕前はあまり活躍しないだろうと思っていた、僕の彼への素人評価ではクルマが速くなければ勝てないというのが本音だったからだ。しかし彼は今季三勝をし、ロズベルグとのドライバーズランキングでの二位争いを終盤までやってのけた。勝った場所はどこもドライバーのセンスに比重を置いたレイアウトだったが、他のサーキットでも安定して結果を残せたためフェラーリ自身の能力もかなり向上した印象だ。

 

あとはウィリアムズのマッサ

 

ウィリアムズ自体は去年よりも苦戦を強いられた形だったがマッサ特有の一発の速さがたびたび光り、表彰台こそ二度だったが他にも数戦で表彰台を狙えるかという位置までもってこれた。来年は勝利をしたマッサを見てみたい

 

 

逆冬眠?

つまらないギャグで誤魔化そうとしてごめんなさい。

 

理由を上げればいくつかあるのだが、結論からいうとメンドクサクなって暫く日記を更新しませんでした。

 

こういうことは今後もほぼ間違いなくあると断言してしまう自分が情けないが、またF1や将棋に関して何かニュースがあればここに戻ってきたいと思う

飲みと将棋と

最近またブログを放置してしまって(無論忙しry)どこか申し訳無い気分なのだがとりあえず更新しようと思う。

 

お盆休みに地元に帰省している友人たちと飲みに串カツの居酒屋に行ったのだが著者はソースの二度づけが禁止の本格的な店に入ったのがこれがはじめてだった。

 

自分の体質が原因でもあるのだが、あまり酒は飲まないようにしてるためこの串カツを多く頂いたのだが紅ショウガやチーズ巻きなどのユニークなものもたくさんあって全然飽きなかった。ちなみに友人の一人がとても酒が強かったため日本酒に付き合う羽目にもなってしまった。。。

 

さて飲みと将棋と言えば将棋バーなるものを経営している異端のプロ将棋棋士橋本崇載八段が浮かぶがこの前のNHK杯将棋トーナメントで初戦負けを食らっていた。この人物は風貌は荒んでいる(要はヤンキーってこと)という評価もあるが実力は本物で、前回大会でも元チャンピオンの郷田王将を破って準決勝まで駒を進めるという大活躍をしたのだが今回は期待の新人でもある森門下の澤田真吾六段に攻め切られてしまった。

 

 

ここで個人談になってしまうのだが、去年のNHK杯三回戦?で橋本八段対畠山七段の棋譜を改めて読んでみたのだが、橋本八段はゴキゲン中飛車を採用しており早い段階で角換わり、そして驚いたのが‘‘角飛車交換‘‘という不利な攻めを敢行して短手数で勝ちを収めていたということを見るとと調子のよい棋士は軒並み攻めが思い切りよくしかも強い傾向があるみたいだ。

 

 

ぶらり名古屋旅

f:id:cambridgekensuke57:20150810210137j:plainもう先週のことになってしまい申し訳なくも感じるが、名古屋旅行へ行ってきた話をしようと思う。

 

名目は米国の大学に受かった友人O君に会うために行くといったところだが実質は名古屋旅行(グルメツアー)であった。

 

僕が行ったのは8月の5日で天気が38度のところもあったらしく、地球温暖化を生で感じてしまうものだったがそれでも楽しかった。

まず名古屋駅でひつまぶしの上を頂いたのだが、やはり美味い。地元ではひつまぶしは勿論うなぎを食べる機会も少なかったので一種の感動すら覚えた。。。

 

その後大須商店街でケバブやら鳥のから揚げやらを食べ歩いたりした後に友人O君を含む二人と落ち合い居酒屋で夕食を取った。

 

O君はアメリカンにインスパイアされたのか筋トレでマッチョになり、C・ロナウドばりの髪型をキメて登場してたので中身も変わったかと思ったが相変わらずの天然ボケをかましまくっていたので多分学業以外はそんな変わっていなかったのだろう。。。

 

 

その後、名古屋で勤務をしているもう一人の友人の話もしつつ3人で将来の話をしたがこういったのは貴重で嬉しい時間だとしみじみ感じた。

 

 

名古屋旅行の話はまだあるので機会があれば話をしようと思います。。。

ダブルポイント

この前のハンガリーGPの結果のお蔭か、その日記へのアクセス数が多かったので今回はそれについて書こうと思う。

 

まず初めに自慢をしてしまうことになるが、その日記(british Gp)で書いたように「マクラーレンホンダは二台揃っての完走が出来ればポイントを獲得するチャンスがある」と書いたが予言がこうもはやく的中して誇らしい気分になった。

 

実際筆者がハンガリーGpが始まる前に思ったことはハンガリーはカレンダーのなかでも中低速コースで、そういう意味ではポイント獲得を達成したモナコ及びイギリスと似ていたためチャンスはあるかも知れないと思っていた。

 

予選では不甲斐ないとも見れるリザルトで終わってしまったが、FPでは二人とも今までよりもいいペースで走れており信頼性の部分では悪くなかったというのが印象に残っている。

 

さて荒れに荒れた決勝に関してだが、ホンダ所属の二人の王者経験者は安定したレース運びをし、特にアロンソのタイヤ交換のタイミングと選択に関しては完璧だった。バトンはここでミスが出た形だったかも知れないが、それでも終盤で最初メルセデスに追われる状況にこそなったがミスの無い走りをしポイント圏内でフィニッシュが出来た。

アロンソに関して言えば信頼性が上がったからこその懸命のプッシュが出来、それが今回初めて形になった最高の5位獲得だったと思う。バルセロナモナコでできたはずの事が今回出来た事、ワールドチャンピオン筆頭候補のハミルトンを抑えてのこのリザルトは今後の糧には十分だ。

 

今後のスパとモンツァは高速コースで苦しい展開が予想されるが、マクラーレンとホンダの両者がしっかりと仕事をすれば鈴鹿でいいレースが出来るだろう。

 

久々の更新

言い訳になってしまうが、ここ最近忙しかったため全然ブログを更新する余裕が無かった。。。その間にもいろいろなイベント(グルメ)があったのでこれも後々写真などを上げれればと思う。

 

それにしても今年の夏は暑い。親族の体調が悪くなったので病院に寄ったりもしてたのだが、熱中症で救急搬送される人が結構多く驚いてしまったくらいに僕の住んでいる場所は暑い。いや、ニュースを見る限りに日本全土が暑いのだろう。

 

明後日に名古屋へ行く予定だが、こんなんで無事にその期間を過ごせるのだろうか?